葺き直し工事


工事前状況

状況:経年劣化による棟のズレと下地劣化による雨漏りが見られました。

 

ご提案:瓦はまだ使用可能でしたので、下地補強を行い、既存の瓦を再利用する葺き直し工事をご提案させて頂きました。

建物の風合いを崩さない事も改修工事の上では大切な事と弊社は考えております。


解体状況

使用できる瓦は全て再利用しますので、解体、清掃を行いながら選別も行います。


瓦清掃状況

経年による土埃の堆積が雨漏りの原因の一つと考えられますので、丁寧に清掃を行います。


下地状況

下葺き材と瓦残の劣化が酷く、下地の強度も下がっている状況でした。


下地工事

合板による補強を行い、下葺き材(ルーフィング)、流水テープ、瓦桟と工事を進めていきます。

 

使用している瓦残等の材木は今後を考慮し、防腐材が注入されているものを使用しております。


葺き直し工事

耐震耐風を考慮し、釘穴を新たに設け、ステンレス釘で固定していきます。


棟積工事

棟取直し工事と同じ順序で施工していきます。

 

全ての瓦を緊結し、南蛮漆喰により一体化させているので、耐震耐風性に優れます。

軽量南蛮漆喰を使用し、棟の軽量化も同時に行います。


工事完了状況

棟違い部分に漆喰工事を行い、雪災対策の為、雪止め金具を取り付けて工事完了になります。